上棟風景
-
投稿日:
-
カテゴリー:
皆さま、こんにちは! ヤマザキです(^^♪
今年の明けは雪の心配がありましたが、長野市は北陸程の影響は受けませんでした。
長野市の隣町、須坂市の現場も天候を見ながらではありますが、順調に進んでおり、先日12日に無事上棟になりました。
写真はS様邸、その当日の様子です。
建物は新築平屋1LDKで、コンパクトで使い勝手のいいお家です。

駅も近いので、車がなくても困ることはありません。
老後は子供も巣立つため、かつて住んでいた広いお家を2~3LDKに減築されるなんていう話もチラホラ聞きます。
できていくお家を見ながら、年齢やライフスタイルによって住処に求めるものも、変わっていくもんだなぁと感じたりします。
最初から全てを満たすことは難しいですが、住んでからいろいろ手を加えて工夫していくことも楽しいことだと思いますので、先のことは見据えながらも、とりあえず新築時は現時点での(ご家族の希望)最大公約数でいいのではないでしょうか。
お家の性能以外にも、時代のいろいろな変化が加わり、それとも30年後は想像もできないカタチになっているでしょうか?
それでは、また次回お会いしましょう!