オミクロンの対応
-
投稿日:
-
カテゴリー:中沢 信和
またまたコロナの話になってしまいますが、
オミクロンが急拡大、
昨年、先が見えてきたかと期待しましたが、
えらい状況になってしまいました。
先日、オミクロンの今後の対応について
180度違う観点での意見がありました。
それは、オミクロンは、致死率、重症化率がインフルエンザより低く
風邪のようなもの
過剰な対応で経済、国民の生活を止めることは無い、
フリーは状態のすべきとの話でした。
正直、びっくりしました。
我々はコロナ=こわい、きけん、あぶないと
この2年言われ続け、
コロナは特別な危険なウィルスと認識していましたので、
この意見が何をいっているのとしか思いませんでした。
これが本当だったら・・・と私は思いました。
皆さんはどう判断しますか?
オミクロンが急拡大、
昨年、先が見えてきたかと期待しましたが、
えらい状況になってしまいました。
先日、オミクロンの今後の対応について
180度違う観点での意見がありました。
それは、オミクロンは、致死率、重症化率がインフルエンザより低く
風邪のようなもの
過剰な対応で経済、国民の生活を止めることは無い、
フリーは状態のすべきとの話でした。
正直、びっくりしました。
我々はコロナ=こわい、きけん、あぶないと
この2年言われ続け、
コロナは特別な危険なウィルスと認識していましたので、
この意見が何をいっているのとしか思いませんでした。
これが本当だったら・・・と私は思いました。
皆さんはどう判断しますか?
最新の投稿
カテゴリー
- 高橋 典久 (5)
- 宮坂 真実 (19)
- 玉木 千絢 (10)
- 藤極 美奈 (101)
- 中沢 信和 (112)
- 小平 悟 (46)
- 土屋 翔 (4)
- 丸山 博和 (9)
- 高橋 健太 (7)
- 小幡 岳瑠 (3)